【GALLEY+オンライン】「ニューノーマル」なコミュニケーションの取り方

【GALLEY+オンライン】「ニューノーマル」なコミュニケーションの取り方

「ニューノーマル」なコミュニケーションの取り方

コロナ禍で思うように営業活動ができない状況の中、新たなニューノーマルの時代での顧客との接点を作ることができるDMやメール、SNS、動画などを駆使した顧客とのコミュニケーションを提案します。

講 師

ソリューション企画部 本社ユニット 係長
西村 尚悟

2007年入社。製造業、流通業を中心とした企業Webサイトの制作や官公庁サイト、販促サイト、ECサイト、業務効率化・サポートシステムの開発などに携わる。
現在、イントラサイトを含む企業広報、情報開示におけるWebサイトの構築サポートを中心に、Web展示会のサイト設計、運用アドバイザリーなども幅広く手がける。
一般社団法人ウェブ解析士協会(WACA)認定 上級ウェブ解析士

ソリューション企画部 本社ユニット 係長
清水 渡

アパレル関連事業やECサイト運用などを経験の後、2010年岐阜県の[ふるさと情報利活用事業]にて、動画を活用した岐阜県のプロモーション事業に従事後、入社。
主にデジタルコミュニケーション分野でディレクションを担当。中でも動画コンテンツのディレクターとして、企業のVPから自治体のプロモーション動画、SNS動画やHot to動画など業種・用途を問わず、多くの実績を有する。

開催日時

2020年9月25日(金) 16:00~17:00

開催形式

ZOOMによるオンラインセミナー

定員

最大100名

参加費

無料【要事前エントリー】
※「GALLEY+」会員未登録の方は、本ウェビナーの申し込みを持って、会員登録とさせていただきますのでご了承ください。