ガレコラム
-
VIは2次元から3次元、そして4次元へ
みなさんも、VI(ビジュアル・アイデンティティ)という言葉を聞いたことがあると思います。簡単に言うと企業をはじめとするさまざまな団体やそのサービスなどのロゴマー […] -
住み続けられるまちづくりを
あるマダムの取り組み先日、ユニークな方にお会いしました。ある情報誌のインタビューだったのですが、活動ネームからしてインパクトのある方でした。その名も「ひょうたんマダム」。 -
blog~引き寄せる文章の作り方
冒頭から、タイトルとは異なる話ですみません。 みなさんの中にも、過去に同じような経験した人いる?かもしれませんが、 つい先日、ほんと身の毛もよだつほどゾゾゾって […] -
わたしが「消えるSNS」を使う理由
最近よく耳にする、Instagram、Snow、Tik Tokといった写真や動画が中心のSNS。 わたしがこの中で一番使っているのは「Instagram」です […] -
大垣市の観光情報と言えば「水都旅(すいとりっぷ)」
前回に続いて、大垣市のネタを。 当社展示会で、大垣市にお越しいただくなら、少し時間に余裕をもって、大垣観光をお勧めします。 今、市内の和菓子屋さんの店頭では、銘 […] -
富山の新スポット「富山県美術館」
先日、富山県立近代美術館の耐震不足等に伴い、富山駅北側に移転新築され、昨年8月に全面開館した富山県美術館に行ってきました。 -
ストローの先に見えた海。
最近「ストロー」の話題がニュースを騒がせていますね。 大手コーヒーチェーンやファストフードチェーンがプラスチック製ストローの廃止を宣言したのを皮切りに、国内でも […] -
アニバーサリーイヤーを満喫したい
大垣市は今年、市制100周年を迎えました。 そのためか、春から珍しいイベントが目白押しになっています。なんでも、100周年にちなんで100の催しが企画されている […] -
女子学生向けリクルートパンフレット
今年2月に、社内の女性チームで 弊社の女子学生向けリクルートパンフレット『SUNMESSE LADIES』を制作し、 合同就職ガイダンスや会社説明会で、女子学生 […] -
台風の越境は困りもの
8月16日台風19号が発生しました。5日連続で台風ができたのは史上初めてとのことで、日本付近は海面水温が高い状態にて台風がすでに19個とハイペースでできています […]