ガレトピ
このコーナーでは、サンメッセのニュースリリースやイベントなど、お客様に役立つ情報をお届けします。
-
新しい昔話で学ぶSDGsカレンダー2022
サンメッセでは毎年、オリジナル壁掛けカレンダーを企画・制作し、販売しています。 今年は「SDGsをもっと多くの人に知ってほしい」という熱意あるソリューション企画 […] -
筆文字コミュニケーション
みなさんも、新聞や雑誌、チラシ等のタイトルやキャッチコピーで、街中ではお店の看板ロゴやのぼり旗などで、近年はネットでも、よく筆書きされた文字を見かけるのではない […] -
思い出が十何年後の未来につながる
前回の「ガレトピ!」では、「サステナビリティって結局、何だ?」をお届けしました。 今回は、「あるまちのサステナビリティ」をご紹介します。 -
サステナビリティって結局、何だ?
「サステナビリティ」という言葉をよく耳にするようになりました。SDGsはSustainable Development Goalsの略称であり、ここにも「サステ […] -
デザイナーからみた企業レポートデザインの今
企業をはかる指標として、財務情報や、ESGやサステナビリティ等の非財務情報を開示する「統合報告書」や「サステナビリティレポート」。みなさん今年度版の発行に向けて […] -
制作ディレクターがお教えする“校正のコツ”
総合印刷会社である当社は、実に様々な業種のお客さまから非常にバラエティーに富んだお仕事をいただいています。私は入社以来、企画制作部門で約30年間、制作ディレクタ […] -
まだまだ要警戒。飛沫防止パーテーションの勧め
全国の各自治体においても、新型コロナウイルスのワクチン接種が始まっています。 当社も多くの自治体からワクチン接種のクーポン券の印刷を受注し、ご支援させていただい […] -
【Sun Messe Webinar 2021】
ワンストップ パッケージソリューション
※開催終了いたしました。2020年度はコロナ禍の影響により、様々なことに「チェンジ」が求められる年となり、それが2021年度の今も継続しています。このような社会環境の変化や巣ごもり需要 […] -
【Sun Messe Webinar 2021】
SDGsウォッシュといわれないために
※開催終了いたしました。新型コロナウイルス感染症の拡大、気候変動による自然災害の頻発、海洋プラスチックごみによる生物への影響、強制労働や人種差別といった人権問題など、世界には今なお多く […] -
【Sun Messe Webinar 2021】
始めよう! One to One マーケティング
※開催終了いたしました。依然として続くコロナ禍において、より費用対効果の高い販促施策が求められています。SNS広告やWeb広告が拡大する中でも根強い人気を誇るのがダイレクトメール(DM […]